ひとりで、ふたりで。
ひとりでいるとき、ふと寂しいと感じる。 なぜ私はひとりなんだろう。 誰も私を愛してくれる人なんていない。こんなに誰かを愛したいのに、その誰かがいない。 寂しくて苦しくて、身体も心も唸るように泣…
ひとりでいるとき、ふと寂しいと感じる。 なぜ私はひとりなんだろう。 誰も私を愛してくれる人なんていない。こんなに誰かを愛したいのに、その誰かがいない。 寂しくて苦しくて、身体も心も唸るように泣…
先日Facebookの投稿記事をそのままブログでもシェアします。 スティーブジョブスの最後の言葉。 (友人が教えてくれたんだけど、これはどうやら彼の最後の言葉ではないんだそうで。彼の死後、家族が公開した最後…
たった今、私が生きているライフスタイルとして国際線の飛行機に年間6回くらい乗っていますが、機内映画が充実している航空会社が私にとって重要なポイントです。 よほど疲れていない限り2−3本は観ますね。そのせいか…
「未知への扉」 第2章: サニヤス・・最後の決断 (1971) 1971年、ボンベイ、ウッドランド・アパートメントで行われた、OSHOによる最初の英語の講話 質問:OSHO、あなたはなぜあなたのもとにやって…
今日はカップルセッションのお知らせです。 カップルで受けることができるセッション え?それって何?って思うかもしれませんが、2人一緒に受けることのできるセッションなんですね。例えば、関係性にある人との間で(それが恋人であ…
人は独りでは生きられない、私たち全員が広大な大陸の一部だ。そこには多様性があるが、それが私たちを切り離すことはない。多様性は生をより豊かにする。私たちの一部はヒマラヤにあり、星々や薔薇にある。鳥の翼に私…
そんなふうに、よくそう思う今日このごろ。 瞑想をしている人びとの大いなる関心事は、実は瞑想ではなく、お金・セックス・恋愛・仕事だったりする。 瞑想する理由をよく紐解いてみると「あの人に愛されたい」「瞑想…
OSHOが話してくれた小さな逸話。 1人の男性が素晴らしい海辺にやってきた。彼はその海辺にすゞやかに吹いてくる海風を抱きしめ、恍惚とした。新鮮な海風は素晴らしかった。彼には愛する女性がいた。彼女は病いを煩っており…