インドに行くと人生観が変わる本当の理由。自分を見つめる旅
なぜ人はインドへと向かうのか ナマステ。トーシャン(@atmotoshan)です。 インドと聞いて、まず何を連想しますか? カレー? ターバン? インド人の顔?牛? ガンジス河? そう、インドという国は、実…
なぜ人はインドへと向かうのか ナマステ。トーシャン(@atmotoshan)です。 インドと聞いて、まず何を連想しますか? カレー? ターバン? インド人の顔?牛? ガンジス河? そう、インドという国は、実…
おひつじ座の満月。 それまでの自分から、新しい未知なる自分へと想像もしていなかったような扉がこれから開いていくよ〜! 準備はいいかい? そんな祝福満感エネルギーでしたね。 もうすぐリシケシへの旅も始まります…
この夏フランスとイタリアの国境をまたがる地点まで登山したんですね。 そこは山と山の連なりがちょうど途切れて、まさにこちらの谷とあちらの谷をつなぐ通路みたいになっているところで、フランス側からイタリアを見ると遠くにモンブラ…
スターアライアンスのマイレージを利用して、今回初めて使った噂に聞くトルコ航空。素晴らしいとは聞いていたけれど、本当によかった!料理も美味しい。サービスも良い。飛行機もフル装備で快適だし、なんたって機内映画がいっぱい♪ ス…
人はひとりで生きていくことはできない。 けれど、ひとりになりたいときもある。 ひとりでいることで自分の 本当の気持ちにつながることができるかもしれない。 ひとりの時…
決意の意味とは何であれ 自分の望むことを 実行する勇気や、芯の強さや、意志力を持つこと、自分の正しいと思うことに従って 行動すること、自分にとって 正しい と思える道に従うことだ。 この決意がないのなら、私の言葉 によっ…
こんにちは。トーシャンです。 前回の記事で満月の直前から始めるルナティックメディテーションをご紹介しましたが、試してみた方はどうだったでしょうか? プーナは満月の二日前がちょうど曇り空&雨降りだったので、その夜だけは満ち…
インドビザセンターが引越した! そうなんですね。知らなかったけどインド東京ビザセンターは茗荷谷から三田へビザセンターが移転していました。 今回ビザ取得に関しては、忙しさと面倒臭さの両方が相まって代行業者(9…
ボン・ディア〜(おはようございます。) GWが始まりますね。 私は今、ポルトガルに来ています。 って言われてどこらへんの国か見当つきますか? リスボンって名前は聞いたことあるけど、どこかわからない人もいます…
お久しぶりです。なんと今年に入って初めてのブログ記事投稿です。 はて、一体その間何をしたのでしょうか。最後に記事を書いたのはリシケシ瞑想ツアーに行く前でしたから、あれからずいぶん時間が過ぎてしまいました。今…